⇒ 印刷用PDF版
1)全数報告感染症(1~5類感染症)
結核が4件(松江圏域1件、浜田圏域2件、益田圏域1件)報
告されています。
2)定点報告5類感染症
○インフルエンザ
:益田、隠岐圏域では未だ流行が起こっていませんが、その他の圏域では徐々に流行
が拡大してきています。また、患者からはA香港型(AH3)及び新型インフルエンザ(AH1
pdm)ウイルスが検出され、B型(医療機関での簡易キット)も報告されています。
○流行性耳下腺炎 :報告患者数の増減を繰り返しながら、県内全域で流行しています。また、東部の流 行は引き続き警報レベルです。
○感染性胃腸炎 :県内全域で大規模に流行しています。また、患者からは冬季に流行するノロウイル スが検出されています。
○マイコプラズマ肺炎 :雲南、浜田圏域から複数の患者報告がありました。今後の動向に注意してください。
○RSウイルス感染症 :流行期となり報告患者数が急激に増加しています。今後の動向に注意してください。
○流行性耳下腺炎 :報告患者数の増減を繰り返しながら、県内全域で流行しています。また、東部の流 行は引き続き警報レベルです。
○感染性胃腸炎 :県内全域で大規模に流行しています。また、患者からは冬季に流行するノロウイル スが検出されています。
○マイコプラズマ肺炎 :雲南、浜田圏域から複数の患者報告がありました。今後の動向に注意してください。
○RSウイルス感染症 :流行期となり報告患者数が急激に増加しています。今後の動向に注意してください。
○インフルエンザ
:A香港型(AH3)、新型インフルエンザ(AH1pdm)が検出されています。
○感染性胃腸炎 :ノロウイルスG2型が検出されています。
○上気道炎 :RSウイルスが検出されています。
○咽頭結膜熱 :アデノウイルス2型が検出されています。
○感染性胃腸炎 :ノロウイルスG2型が検出されています。
○上気道炎 :RSウイルスが検出されています。
○咽頭結膜熱 :アデノウイルス2型が検出されています。
主な感染症の流行状況
疾患名 | 全県 | 東部 | 中部 | 西部 |
---|---|---|---|---|
感染性胃腸炎 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
流行性耳下腺炎 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
A群溶連菌咽頭炎 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水痘 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
RSウイルス感染症 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インフルエンザ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記号の説明
◎:流行、○:やや流行
△:散発、×:患者発生なし
過去4週の流行の推移






