1.県内感染症情報
1)全数報告感染症(1〜5類感染症)
腸管出血性大腸菌感染症が7件(雲南圏域)、A型肝炎が1件(松江圏域)報告
されています。
2)インフルエンザおよび小児科定点報告
報告患者数の月間合計は、10月650件、11月922件、12月1398件(昨年の12月の報告件数は1297件)。
○インフルエンザ :初旬より出雲圏域で3件、中旬に益田圏域で1件の報告がありました。
○感染性胃腸炎 :(32)。特に下旬より大田圏域(53)、松江圏域(46)、出雲圏域36)で大流行となったのを始 め、各地で増加しました。
○水痘 :(9.6)。大田圏域(27)を始め隠岐圏域を除く各地で例年どおり流行し、前月の2倍になりました。
○手足口病 :(6.7)。出雲圏域(9)で半減しましたが、松江圏域(10)など各地で小流行が続いています。
○A群溶連菌咽頭炎 :(4.2)。雲南圏域(14)では半減しましたが、隠岐圏域(6)など大田・浜田圏域を除く各圏域 で増加しました。
○咽頭結膜熱 :(1.7)。松江圏域(5)で中旬より多発してきました。出雲と益田圏域でも発生が見られます。
○百日せき :中旬までに出雲圏域(6件)、松江圏域(5件)で2歳未満9件、成人2件の報告がありました。
3)眼科定点報告
○インフルエンザ :初旬より出雲圏域で3件、中旬に益田圏域で1件の報告がありました。
○感染性胃腸炎 :(32)。特に下旬より大田圏域(53)、松江圏域(46)、出雲圏域36)で大流行となったのを始 め、各地で増加しました。
○水痘 :(9.6)。大田圏域(27)を始め隠岐圏域を除く各地で例年どおり流行し、前月の2倍になりました。
○手足口病 :(6.7)。出雲圏域(9)で半減しましたが、松江圏域(10)など各地で小流行が続いています。
○A群溶連菌咽頭炎 :(4.2)。雲南圏域(14)では半減しましたが、隠岐圏域(6)など大田・浜田圏域を除く各圏域 で増加しました。
○咽頭結膜熱 :(1.7)。松江圏域(5)で中旬より多発してきました。出雲と益田圏域でも発生が見られます。
○百日せき :中旬までに出雲圏域(6件)、松江圏域(5件)で2歳未満9件、成人2件の報告がありました。
本年は目立った流行はいられていません。流行性角結膜炎が2例報告されました。
4)性感染症報告
性器クラミジア感染症は20代を中心に10例、淋菌感染症も20代を中心に7例報告されています。
5)基幹病院報告
○マイコプラズマ肺炎
:今月の報告はありませんでした。全国的に、特に岡山県と山口県で流行しています。
○メチシリン耐性黄色ブ球菌感染症 :49件。10月の減少は一時的で、通常レベルの報告数となっています。
○ペニシリン耐性肺炎球菌感染症 :7件。7月以降これまで報告の多かった西部からの報告数が少なくなっています。
○メチシリン耐性黄色ブ球菌感染症 :49件。10月の減少は一時的で、通常レベルの報告数となっています。
○ペニシリン耐性肺炎球菌感染症 :7件。7月以降これまで報告の多かった西部からの報告数が少なくなっています。
2.病原体検出情報(12月までの検出結果)
12月に入り、ノロウイルスGIIによる感染性胃腸炎の報告が急増しました。細菌性胃腸炎からは腸管出血性大腸菌
が多く分離されました。手足口症は10、11、12月と流行し、コクサッキーA16に加えコクサッキーA6も分離されました。
ウイルス名 | アデノ | コクサッキーA | コクサッキーB | エコー | パレコ | NV | SV | A群ロタ | カンピロバクター | 大腸菌 | 合計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
型 | 1 | 2 | 5 | 6 | 16 | 1 | 5 | 6 | 18 | 25 | G2 | EPEC | |||||
感染性胃腸炎 | 1 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 5 | 16 | ||||||||
手足口病 | 3 | 8 | 11 | ||||||||||||||
ヘルパンギーナ | 2 | 1 | 1 | 4 | |||||||||||||
無菌性髄膜炎 | 3 | 1 | 4 | ||||||||||||||
発疹症 | 1 | 1 | |||||||||||||||
熱性疾患 | 2 | 1 | 1 | 1 | 5 | ||||||||||||
咽頭炎・扁頭炎 | 1 | 1 | 3 | 1 | 6 |