県内感染症情報(概況).
1)全数報告感染症(1〜4類感染症)
今週の報告はありませんでした。
2)定点報告4類感染症
○感染性胃腸炎
:9月は年間で最も発生数の少ない時期となりますが、大田・松江圏域では引き続いて多い状態
が続いています。
○水痘 :例年患者発生が少ない時期に相当しています。
○手足口病 :各地域で減少し、終息に向かっています。
○ヘルパンギーナ :松江圏域からは報告がみられますが、他の地域では終息に向かっています。
○無菌性髄膜炎 :松江・出雲圏域から2名が報告されています。季節的に大きな流行はないかもしれませんが、 今しばらくご注意ください。
3)主な病原体の分離状況
○水痘 :例年患者発生が少ない時期に相当しています。
○手足口病 :各地域で減少し、終息に向かっています。
○ヘルパンギーナ :松江圏域からは報告がみられますが、他の地域では終息に向かっています。
○無菌性髄膜炎 :松江・出雲圏域から2名が報告されています。季節的に大きな流行はないかもしれませんが、 今しばらくご注意ください。
東部、中部で発生しています咽頭炎などの夏かぜからコクサッキーB1型が多数分離されています。このウイルス
は無菌性髄膜炎の原因ともなりますのでご注意ください。
主な感染症の流行状況
疾患名 | 全県 | 東部 | 中部 | 西部 |
---|---|---|---|---|
A群溶連菌咽頭炎 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
感染性胃腸炎 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手足口病 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水痘 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘルパンギーナ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
流行性角結膜炎 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記号の説明
◎:流行、○:やや流行
△:散発、×:患者発生なし
過去4週の流行の推移






![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
