• 背景色 
  • 文字サイズ 

県民ホットライン

『県政に関する』ご意見ご提案をお寄せください。

県民の皆さまのご意見を県政に反映させるため、皆さまからのご提案をお待ちしています。
ご住所・お名前を記入された方へは、直接ご本人へ回答することにしています。
なお、県政に関しないものや、ひぼう中傷・趣旨が不明なものなどにはお答えできませんので、ご了承ください。


ご提案

昨年11月19日に実施された原子力防災訓練について、当日朝8時に緊急速報メールが送られるということでしたが、私の携帯電話には届きませんでした。

翌日の新聞には「設定の問題」という記事がありましたが、どこが問題なのか分かりません。


回答

万が一、原子力災害が発生した場合には、緊急速報(エリア)メールだけではなく、テレビ、ラジオなどのマスメディア、防災無線、広報車、県や市のホームページ、防災メールなど様々な手段を使って繰り返し住民の皆さんへ広報し、必要な情報が届くよう取り組んでまいります。住民の皆さんも、災害時には各種媒体から提供される正確な情報を積極的に入手し、冷静に行動をとるよう心がけてください。

なお、11月19日の原子力防災訓練で緊急速報(エリア)メールが受信できなかった原因としては、お持ちの携帯電話が緊急速報(エリア)メールのサービスがはじまる以前の機種である場合や、着信できない設定となっている場合、電源を切った状態であった場合などが考えられます。詳しくは携帯電話会社へ直接お問合せいただくか、携帯電話会社のホームページ等でご確認をお願いします。

 

 

緊急速報メールの例の画像
緊急速報メールの例

 

 

 

【参考】各携帯電話会社のホームページ

 

NTTドコモhttps://www.nttdocomo.co.jp/service/areamail/index.html(外部サイトへジャンプします)

KDDI(au)https://www.au.kddi.com/mobile/anti-disaster/kinkyu-sokuho/(外部サイトへジャンプします)

ソフトバンクhttps://www.softbank.jp/mobile/service/urgent_news/(外部サイトへジャンプします)

 


●お問い合わせ先
原子力安全対策課(TEL:0852・22・5696/FAX:0852・22・5930)


ご提案

島根県は出雲・石見・隠岐と3つの神楽があります。子供の頃から親しんでいた石見神楽も、結婚してから初めて見た出雲神楽もそれぞれの良さがあり、大好きです。隠岐神楽は、独特の舞、面が印象に残っており、こんなにも違う神楽が3つもある島根県を誇りに思います。

これからも、3つの神楽の交流も含め、県外へPRしてください。


回答

島根県は全国的にみても神楽の盛んな地域です。県内の神楽は、旧国の出雲・石見・隠岐ごとに大きく分類され、それぞれ個性を持った神楽が行われています。

神楽は島根を代表する魅力的な芸能であり、神社祭礼での奉納神楽はもちろん地域の様々な催事で上演されるなど県民の日常生活に密着した芸能として親しまれています。

県では、県民会館やグラントワの文化活動などを通して神楽の振興を支援しています。

また、首都圏での神楽の上演、県の観光用ホームページ「しまね観光ナビ」を活用し県内各地の神楽大会を紹介するなど、様々な機会を捉え“島根の神楽”の魅力を全国に向けて情報発信しています。

今後も、この貴重な地域資源である神楽の保存、継承、振興を支援するとともに、その魅力を県外に向け発信してまいります。


出雲・石見・隠岐の神楽の写真
出雲・石見・隠岐の神楽



●お問い合わせ先
文化国際課文化振興室(TEL:0852・22・5877/FAX:0852・22・6412)
観光振興課(TEL:0852・22・5625/FAX:0852・22・6914)


●いただいたご提案と回答は、県民対話室のホームページ
https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/koho/hotline/に掲載しています。


県民ホットライン

次のことにご留意のうえ、皆さんのアイデアや夢のあるご提案をお寄せください。


○島根県政に関しないご提案は、ご遠慮ください。
○他人の中傷や営利目的に使用しないでください。
○1回の提案につき1テーマ300字程度までとし、簡潔に記入してください。
○いただいたご提案は、内容を要約し、個人が特定されないようにした上で、県の広報誌・ホームページや新聞などに公表することがあります。


提案の方法

○ファックス・・・0852・22・6025/広報部「県民対話室」あて
○Eメール・・・teian@pref.shimane.lg.jp
○郵送・・・下記の用紙に記入のうえ、切り取って投函してください。


記入欄が足りない場合は、別の用紙にご記入いただき、封筒に同封し投函してください。


封筒イメージ1


封筒イメージ2



お問い合わせ先

広聴広報課

島根県政策企画局広聴広報課
〒690-8501
島根県松江市殿町1番地   
【電話】0852-22-5771
【FAX】0852-22-6025
【Eメール】kouhou@pref.shimane.lg.jp